【お稽古日】
木曜日 15:30〜16:10
月3回
✿ 硬筆 40分 ✿
ひらがなを楽しく学びます。
正しい姿勢、正しい鉛筆も持ち方、正しい書き順などの基礎をしっかりと身につけられるよう、お一人お一人丁寧にご指導致します。
まずは書くことが楽しい!と感じてもらえるように、お子さまのペースに合わせて、お気持ちに寄り添いながらご指導致しますのでご安心下さいませ。
ふたばクラスのお子さまは、教室に慣れるまでの間、保護者様に付き添いをお願いしております。
日本習字の教本を使ってご指導致します。
段級の取得ができます。

【お稽古日】
木曜日 1部 16:20〜17:10
2部 17:40〜18:30
月3回
✿お稽古時間✿
50分
(毛筆35分+硬筆15分)
💮小1のお子さまへ💮
硬筆メインでお稽古されたい方は、わかばクラス受講可能です。
💮小4のお子さまへ💮
50分のお稽古時間では物足りないお子さまは、桜クラス受講可能です。
※クラスは、お子さまの様子に合わせて年度途中からでも変更可能です。ご相談下さいませ。
【お稽古日】
木曜日 1部 16:20〜17:30
2部 17:40〜18:50
月3回
✿お稽古時間✿
70分
(毛筆50分+硬筆20分)
【小中学生のお子さま】
各学年に合わせた課題をご用意しております。
毛筆、硬筆の両方お稽古致します。
正しい姿勢、正しい筆の持ち方、基本の筆法をお一人お一人丁寧にご指導致します。
お子様とのコミュニケーションを大切に、楽しい気持ちで書に向かえるようご配慮致します。
学校で頑張っているお子さまたちを、温かくお迎えし、ホッとできる環境を作ってお待ちしております。
冬休みには、書き初めのご指導も致します。
美しい文字のポイントを、お一人お一人の個性に寄り添いながらお伝えして参ります。
これまで、ご指導させて頂いた多くのお子様が学校代表に選出されております。
是非、書き初め会にお越し下さいませ。
日本習字の教本を使ってご指導致します。
段級の取得ができます。
日本習字の教本を使ってご指導致します。
段級の取得ができます。